滝口 佑悟 Takiguchi
2021年入社 /新卒 /介護員 /紡木長屋

Staff Voice

なぜ介護職を選んだのか?
私の親とおばさんが介護の仕事をやっていました。最初はすごい大変という話を聞いている中で、おばさんの会社に職場体験に行く機会があって、実際に体験してみるとすごい良かったという印象がありました。笑顔が絶えないすごく素敵な環境で、私もその助けになれればと思ったのが介護職を選んだきっかけです。
なぜ緑水会を選んだのか?
自分の先輩が緑水会で働いていて、そのご縁から緑水会を選びました。
入職したての時のエピソード
最初に大変だったのはお風呂ですね。常にいつ転んでしまうのか分からないので、すごく大変だったという印象があります。
常に目を離さないように気を付けることと、ご自身で立てない方にはリフトを使います。
あとは、おしりを洗うときにベット上で立たずに洗うことを意識すれば、転ぶ危険性がないので安心です。
最も心に残るエピソード
一時期介護職を辞めようかと思っていた時期もあったんですが、105歳のおばあちゃん(入居者さん)から「毎日頑張ってるね」と温かい言葉をかけてもらって、今もやってこれている現状があります。入居者さんの言葉が頑張る原動力になっています。
今後の目標
個人的にはまだ実務者の試験を受けていないので、実務者の資格を取りたいです。
これから新しい方や若い方が入ってきたりしたときに、自分が今まで教わった方々のように、優しく接して指導できる立場になることを目指しています。